鮭の玄米茶焼き 白みそソース
調理時間: 約20分
カロリー: 約332kcal(1人あたり)

材料(2人分)
| 生鮭(切り身) | 2切れ |
| 塩 | 少々 |
| 小麦粉 | 適量 |
| 卵白 | 1個分 |
| 玄米茶 | 大さじ3 |
| 長ねぎ | 1本 |
| ミニトマト | 4個 |
| Ⓐ | |
| 白みそ | 40g |
| 卵黄 | 1個分 |
| 酒、みりん、水 | 各大さじ2 |
| 砂糖 | 小さじ1 |
作り方
- 生鮭に塩をふり、皮を取り除く。皮を取り除いた部分に小麦粉をまぶし、卵白にくぐらせて玄米茶をしっかりとつける。長ねぎは4cm長さのぶつ切りにする。

- アルミホイルにサラダ油適量(分量外)を薄く塗り、①をのせ、長ねぎに水大さじ1(分量外)を回しかけて、ふんわりと包む。
- ②をオーブントースターで4分ほど焼く。さらにアルミホイルを開いて2分ほど焼き、焦げ目をつける。
- 小鍋にⒶを入れてよく混ぜ、混ぜながら中火にかけ、煮立ったらさらに1分ほど加熱する。
- ③を器に盛り、④のソースをかけ、ミニトマトを添える。
