暮らしのエネルギー
9月は防災月間
災害の備えを見直そう!
2025.08.26
いつ起きてもおかしくないといわれている大地震。もしその時が来ても素早く対応できるよう、重要なのは事前の備えです。今一度、防災対策の見直しをしましょう。
…
やわらかめ?かため?
料理別に極めるご飯の炊き方
2025.02.20
ご飯は食卓に欠かせない主食の一つ。料理に合わせて炊き加減を調整することで、さらにおいしく楽しめます。今回は、さまざまな料理にぴったりなご飯の炊き加減をご紹介し…
家計にやさしい冬の過ごし方
部屋別“省エネアクション”ガイド
2024.11.20
寒くなると暖房器具の使用や、家で過ごす時間が増え、光熱費がかさみがち…。そこで、各部屋で実践できる省エネのコツをご紹介!この冬は賢くおトクに暖かい冬を満喫しま…
乾燥シーズンは “住宅火災” に要注意!秋の火災注意報
2024.08.20
空気が乾燥する秋から冬にかけては、火災が起きやすく、小さい火でも大きく燃え広がる恐れがあります。火災事故を防ぐために、今回は住宅火災への備えとして注意すべきポ…